| 第1章 |
| 1998年10月12日 | ||
|---|---|---|
| 76番 | 1番〜4番 | ---- |
|
さて、今日も練習練習。バイエルも70番を過ぎると、段々難しくなってきた感じがするなぁ……。ハ長調を離れ、黒鍵が出てきた時点で挫折しそうな感じだったのに、ニ長調になって既に黒鍵が2つ……。弱気な僕です。(^_^; |
||
| 1998年10月14日 | ||
|---|---|---|
| 76番 | 1番〜4番 | ---- |
|
なんと、あろうことかこのへなちょこページを公開してしまいました。うーん恥ずかしい……。日記ばかりのページというのも寂しいなぁと思ってはみたものの、僕が他に書けることってあんまりないのでこんなコーナーを作ってしまったのでした。 |
||
| 1998年10月15日 | ||
|---|---|---|
| 76番〜77番 | 1番〜4番 | ---- |
|
以前日記に書いた、教育学部の練習室に行きました。2階の階段を上がってすぐの廊下にある扉を開けて入ると、左右に扉があります。きょろきょろとあたりを見回してみると、左側の扉の上に個人用練習室と書いてあったので、そっちに行きました。左が個人用なら右側は団体用なのかな? |
||
| 1998年10月16日 | ||
|---|---|---|
| 76番〜77番 | 1番〜5番 | ---- |
|
単純な上にレパートリーが少ないハノンに飽きてきたので、今日は5番の練習をはじめました。やっぱり最初のうちはなかなか指が動きませんが、ま、こんなもんでしょう。ゆっくり練習することにします。 |
||
| 1998年10月20日 | ||
|---|---|---|
| メヌエット | 1番〜5番 | ---- |
|
「こどものバイエル」収録のメヌエットの練習を始めました。なんていうか、いままではエクササイズとしてのメカニカルな曲ばかり弾いてきたので、こういうまさに「曲」という感じの曲は難しいです。何せこのごろのバイエルは、必ずどちらかの手で分散和音を弾いて、反対側の手でメロディーを弾くというパターンなもんで……。 |
||
| 1998年10月23日 | ||
|---|---|---|
| メヌエット | 1番〜5番 | ---- |
|
メヌエットの後半の練習をしました。後半の前半、つまり4分の3の地点の8小節は60%、最後の8小節が40%の出来というところでしょうか。後半だけなら間違えずに弾けるようになってきたので、あとは前半と合体させて仕上げるだけです。 |
||
| 1998年10月25日 | ||
|---|---|---|
| メヌエット | 1番〜5番 | ---- |
|
インターネット通販で買ってしまった楽譜と同じものを楽器屋さんで見かけたのですが、実はかなり難易度が高いことが判明しました。(^_^; あんなの弾けないっつーの。やっぱ、中身を見ることができない通販は、特に書籍など中身重視のメディアの購入には難しいですね。え……泣き言を言ってないでバリッと練習しろと言うのですか? そんなー、僕みたいな素人にキツイ事言わないでくださいよ〜。このページのモットーは、「お気楽極楽で無理せずやろう」ってことなんですから。(^_^; さて練習の方ですが、メヌエットが段々仕上がってきました。ところどころつっかえますが、まぁ曲として聞こえるようになりましたね。最初、短いフレーズを繰り返して練習している時は最高につまらないのですが、各フレーズを繋いでいくことによって、全体として曲に聞こえるようになるとすごく楽しいですね。それに、すごく上手くなったような気がするし(笑)。今後は、メヌエットの復習を続けながらバイエルを進めることにしようかなーと思います。
平野さんからのメールの中で、ピアノの練習のアドバイスを頂きました。一つの曲に長い時間をかけるより、一つの曲にかける時間を決めて多くの曲を弾くようにしたほうが良いのではというアドバイスです。ありがとうございまーす。 |
||
| 1998年10月27日 | ||
|---|---|---|
| 78番 | 1番〜5番 | ---- |
|
メヌエットは大体OKかなということで、78番に手を出しました。先生に習っているわけではないので随分不備もあるんだろうけど、独学ですから仕方ないですね。パソコンなんかは先生(スクールと言った方が適切かな)に習ったりしなくても、独学で全然オッケーなのでいいんですがねぇ……。ま、最終目標が低い僕なので、あんまり細かいところにこだわらずにおおらかに行きましょう。せっかく楽しみで練習してるのに、神経質になり過ぎてストレス感じちゃったら意味無いですし。それでも、ピアノは毎日弾かないとダメって話なので、怠けまくるわけには行かないのがちょっと辛いかな。 |
||
| 1998年11月7日 | ||
|---|---|---|
| 79番〜80番 | 1番〜5番 | ---- |
|
いやはや、ずいぶんこのページを更新していませんでした。(^_^; 困ったことに、間があいたわりに練習は進んでないんですよね……。いやはや。とりあえず、最近の進行状況を少し書いておきます。
バイエル以外の練習では、ハノンの5番が大体引っ掛からずに弾けるようになってきたので、そろそろ6番に手を出そうかなぁと思ったりしてます。その他にも、貰ったり買ったりで集めた楽譜が色々あるので、何か弾けるようにしたいなぁと思ってはいるのですが……。 |
||