2003. 07. 28 Mon | ぅんめぃ? |
会社帰りのこと。
僕は、京急川崎の駅で大師線を待ちながらぼーっとしていました。すると、向こうからやってきた女の子が僕の横で立ち止まり、こちらをじっと見つめてくるではないですか!?
まさか運命の出会い!?
ドキドキしながら女の子の方に目をやると、そこにいたのは、
聖の彼女
でした……。
いくら女の子の知り合いが少ないといっても、何度も会ってる彼女を完全に無視してた僕……。(-_-;;;
ごめんなさい、ぼーっとしてると何も目に入らなくなる体質なんです!
悪気はないんで許してくださいぃっ! (^^;
2003. 07. 25 Fri | やっとおわった |
今週は元気のなくなる週でした。
今日の委員会で報告しなきゃならないネタがあったのが一番大きかったかなぁ。
あと、自分では絶対におかしいと思う仕事を「やれ」と言われてヘコんだり。(^^;
指示されたことだと割り切ってやればいいんだけど、そこでホイホイと言われた通りにやったら自分が終わってる気がして。
青臭いヤツやね……。> 俺うちの上司も結構ドキュソ風味な人なんで、自分の身を守りつつ、ポリシーを忘れずに仕事をするのは結構大変。
あー、helionみたいな強さがホスイ……。
っていうか、古くからウチの会社にいる連中ってドキュソが多い気がするのは気のせいかなぁ(笑)。
入社して2ヶ月ほど経ち、カミーユの親父みたく悪い意味で子供のまま成長した技術者ってのがゴロゴロしていそうな雰囲気を感じているのだけど……。(^^;ってまぁ、そんな感じでなんとか1週間を乗り切ったわけですが。
helionやOIK.と電話で話をしたら、二人は僕の何倍も大変そうでした……。
うむ、これくらいで弱音吐いてちゃだめだー。
給料入ったことだし、明日ゲロ吐くまで飲みまくってストレス解消して、来週からまた頑張ろう!!
2003. 07. 20 Sun | それが人生というものだよ明智君 |
土曜の夜ビールを1升飲んで帰ってきた翌朝。
電話が鳴ったので清々しく起床。ガラガラ声で電話に出てみると、おいけんから千葉のドライブへのお誘いでした。
そんなわけで、おいけんの友達ミゾの車で千葉へ向かって出発!
川崎から東京湾アクアラインに入り、木更津へ。
最初の目的地は、日本の中の資本主義国家マザー牧場です。こちらの施設では、牧場をイメージした園内で動物たちとふれあううちに、子供でも楽しく資本主義について学ぶことができます。
まるで、楽しく漫画を読みながら国粋主義者になれるゴーマニズム宣言みたいですね!いや、まぁそんなことはどうでもよくて。(^^;
初めてちゃんと食べたジンギスカンがウマー!!ラムはもっと厚切りな方がジューシーで好きなんだけど、大根おろし(?)が入ったタレがさっぱりしていい感じ。
食べる場所が、天井があるだけの半屋外みたいなとこだったんで、食べながらバーベキューとかしに行くのも楽しいかも〜なんて思ってました。(^^続いて、今日のメイン目的地猫だ!PARKへGo!
放し飼いにされている100匹以上の猫と遊べるという、猫好きにはたまらないテーマパークです!……テーマパーク?
日本最大規模というにはちょっと微妙なホームセンターの一部を改装したような建物。
なんとなく嫌な予感がしつつも、入場料1000円を払って中に入りました。すると、中は意外といい感じではないですか。
猫が放し飼いということで動物臭いところを想像していたのですが、よく手入れされているようで、ほとんど臭いはありません。
オープンしてから数年経っているということなのですが、小汚いイメージもありません。……ただ。
猫はやさしくありません(笑)。きっと、朝から晩まで大勢の客にちょっかい出されて飽き飽きしてるんだろうな……。
僕みたいな猫素人がちょっかいを出しても完全に無視されてしまったりして、ちょっと悲しくなります。(-_-;;
なんか人間関係を考えさせられますねぇ(笑)。
2003. 07. 19 Sat | リファクタリング |
warning: unused variable `foo'
こんな警告が出たら foo を削除しよう。
foo は CPU リソースとメモリを消費するだけで、何の意味も無いから。さよなら foo。
2003. 07. 18 Fri | 3連続ホームラン |
朝までカラオケの募集に名乗りを上げた聖と、あつく金曜の夜を過ごすことにケテーイ。
川崎で飲んだあとゲーセンで軽く遊び、12時を過ぎた頃にカラオケへGo〜。
そのまま朝5時の閉店まで、二人でずっと歌ってました!
連続5時間という最高記録と引き換えに、喉はボロボロになったけど。(^^;カラオケを出たあと、大師線の始発で僕のアパートへ。
川崎に来てから初めての聖の来襲(笑)。
そのまま眠らずにPS2版「魂斗羅」の特訓にトライしましたが、あまりにも眠くて挫折しました。(^^;そのあと昼まで寝て、起きてから「魂斗羅」に再度チャレンジ。
このあいだ聖の家でプレイしたときは激ムズだったけど、特訓の成果で結構いい動きができるようになってしまいますた……。
前のペプシマンのときもそうだったけど、人間やればできるもんやねぇ(笑)。
そんなわけで。
なんかこう、週末ごとに男をとっかえひっかえ家に引っ張り込んでいる僕ですが。
別にフラれたショックで嗜好が変化したわけではないので、みなさん安心して遊んでください(笑)。
2003. 07. 16 Wed | アカルイミライ |
こういう光景にひどく切なさを感じる今日この頃だけど……。
僕にとって一番切ないのは、このピンクの歯ブラシがおいけんのヤツだってことだな。(-_-;
2003. 07. 15 Tue | 難問 |
今日はひどく暗いネタで日記を書こうと思っていたのですが……
アパートに帰り着き、適当に夕食を作って食べているうちにちょっと元気が出てきたのでやめることにしました。(^^;
思えば、今のアパートに引っ越してきてもうすぐ2ヶ月。
この部屋も、ちょっとだけ安心できる場所として愛着が出てきたのかもしれません。きっとこれからの人生も同じように、イヤになったりちょっと元気になったりを繰り返して生きていくしかないんだね。
今の僕にとってそれはひどく怖いことに思えるけれど、いつかそんな人生にも慣れる日がやってくるのでしょうか。
2003. 07. 14 Mon | キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! |
僕は悩んでいました。
HHKB Professionalを使用する上で唯一の問題点。
それは、僕が愛用しているキーボードユーティリティの猫まねきが、Windows 2000/XP ではUSBキーボードに対応していないということ。カーソルキーがないHHKをWindows上で快適に使用するためには、キーバインドを変更できるこの手のソフトは必要不可欠なのです。
USBキーボードをPS/2として認識させる方法や、他のキーボードユーティリティをいろいろと調べてみたのですがどれも不発……。
いくらタイピングの感触が良くても、CTRL-f でカーソルが前に進まないようでは作業効率はガタ落ちです。土・日と調べまくっても解決法が見つからず、ほとんど諦めながら今日もgoogleで検索していると……。
2ちゃんねるのHHKスレでついに発見!
その名もXKeymacs。
キーボードのバインドを変更するだけでなく、Emacsのキーの機能をWindowsアプリケーションで利用できるというアツいソフト!
キターーーーッ!!まだいまいち微妙な動作をするところもありますが、とりあえず基本的なカーソル移動や編集操作は問題なくできるみたい。
これで心置きなくHHKが使えます。
作者さんありがとう!!
2003. 07. 13 Sun | 憤死 |
やっちまいました。
HHKB Professional。
あのRealforceと同じ、静電容量無接点方式を採用した、Happy Haking Keyboardシリーズの最上位機種……。
ゲットしてしまいました。
土曜日、僕はOIK.とその友達ミゾと一緒にアキバを巡っていました。
そして偶然入ったクレバリーで、僕はこれを発見してしまったのです。値札を見て「うわー、高けぇ〜」なんて思いながら、記念にちょと触ってみるだけのつもりでぱこぱことキーをたたいてみると……。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
こ、この打ち心地。
タマラーーーンッ!触れば触るほど僕好みなこの感触!
これは……運命!?
そんなわけで、生まれて始めての一目惚れ。(*^-^*)ポッ
OIK.のプッシュもあり(笑)、激しく衝動買いしてしまいました。
いや、もちろん後悔なんて全然……してませんよ!!
2003. 07. 10 Thu | ナウゲットチャンス |
TSUTAYA でレンタル半額キャンペーンをやっているのを知り、早速行ってみました。
このあいだまいめろのチャゲアスを久しぶりに聴いてからプチ萌え状態だったので、それを借りて覚えるのもいいな〜、なんて思ったり。というのも。
会社でストレスを感じているせいか、最近は無性にカラオケに行きたいのです!
いつでもオールナイト耐久カラオケに対応できるよう、常にレパートリーを増やす努力をする所存(笑)。そんなわけで勇んで川崎の TSUTAYA に行ったのですが、なぜか結局チャゲアスは借りず、バンプのインディーズ時代のアルバムと、大量のJUDY AND MARYを借りることに……。あれ? (^^;
帰宅後、早速 CD-R に焼きつつ聴いてみましたが、やっぱバンプのKはアツいっすね。
そしてムズい。(^^;
ハルジオンも厳しいけど、Kはもっとキツイ予感。
そして、歌えるカラオケはさらにキビしい予感(笑)。
とりあえずJOY SOUNDのサイトで検索したら入っていたので(っていうか、ほとんど全部の曲が入っているんじゃないか? JOY SOUNDすげぇ……)、次のカラオケはちゃんと機種を選べる店をキボンヌ。それにしても、最新機種はアカペラの曲をフルコーラスで歌えたりするんですね。すげー。
やっぱこれもブロードバンドの恩恵なんだろうなぁ。……ん?
すると、さらに将来のカラオケは、昔のCD、LDカラオケのような生演奏のデータをストリーミング配信する時代になるのだろうか!?
あの懐かしいロケ地:都内が復活!? (笑)
2003. 07. 09 Wed | むかむか |
冷蔵庫がからっぽだったので、今日は久々にパスタを作ってみました。
今日のメニューはツナペペロンチーノ。
仕上げにめんつゆをちょっと加えてウマー。一度アンチョビを使ったパスタを作ってみたいんだけど、一人じゃなかなか使い切れないだろうなぁ。
ごはんのおかずになるようなモンじゃなさそうだし。
キャベツとアンチョビのパスタとか美味そうなんだけどねぇ。
話はかわって。
最近、なんだかまた勧誘の電話が多くなってきました。
どう考えてもTSUTAYAの会員になってからそんな電話が増えた気がするんですが、どんなもんでしょうか。それにしてもアレですね。
今の僕に対してブライダルジュエリーの勧誘をするなんて、
ずいぶんといい根性をしているな姉ちゃん。
あんたの体で責任を取ってもらうぜー。
おらおらおらー。……はぁーーー。
今日の昼、今にも泣き出しそうな曇天の下を一人でとぼとぼ歩いていると。
なぜか、突然……楽しいこと、たくさんあったよね。
もう十分なくらい。……だから。
もうゴール、してもいいよね……。ゴール……
(BGM: 青空)……と、思わず向こうの世界に行ってしまいそうになりました。(^^;
危ない危ない。
2003. 07. 08 Tue | 財政破綻 |
以前 helion の買い物についていったら、つられて僕まで欲しくなってしまったヘッドホン。
当の本人は在庫がなかったため結局買わずじまいになってしまったソレを、なぜか僕が先に購入してしまいました。(^^;大学時代、あふろにRainbow Sixをプレイさせてもらったときに使って以来、オーディオテクニカのヘッドホンはちょっとした憧れだったんです。
それをついにこの手に……。
うーん、ちょっと感動(笑)。音質的なものは詳しくレビューできるほどよくわかりませんが(笑)、装着感の良さはこれまで使っていた3、4千円のヘッドホンとはケタ違いです♪
締め付けられる感覚は少ないのに、安定感は以前よりずっとイイ!そんなわけで、この日のためにゲットしてきたアトリエを堪能しております。(^^
やっぱ失恋男はまさよしでしょ(笑)。
2003. 07. 06 Sun | 恋愛観 |
それは深夜のこと。
僕はパブロフの犬を読みながらヘコんでいました。
4コマギャグ漫画を読みながらなにやってんだか……。(^^;
だってさー。
若い二人の不器用な恋愛を見てるとさー。
昔を思い出しちゃうんだよぅー。(x_x)真性犬キャラの僕としては、やはりご主人サマがいないと生きていけません。
たとえブルテリアだって、犬であることに変わりはないんだい!
ああー、彼女が欲しい!
そしてムツゴロウさんごっごがしたいなぁ(笑)!!
2003. 07. 05 Sat | 悲劇! |
まいめろのぞうきんを聴いたからじゃないですが……。
キッチンに置きっぱなしだった牛乳パック。
からっぽのパックを片付け忘れてたと思い、リサイクルに出すために中を洗おうと持ち上げました。
すると……お、重い!?
中身がびっちり詰まっている感触が。
表面に水滴が付いていたこともあり、空っぽだと思い込んで持ち上げた僕の手はつるりと滑り……どばしゃーん!!
キッチン一面が牛乳まみれに!!
……片付けに30分くらいかかりました。ハァー
2003. 07. 04 Fri | おひさ! |
まいめろが仕事で東京に来たので、歓迎会を開催!
前日の夜、掲示板に冗談で「お土産は胡麻摺り団子」と書いていたら、なんと参加予定の全員ぶんの団子を買ってきてくれました!!
それにひきかえ、僕のおみやげはインターロップで貰ってきたネットワーク機器会社の袋……。
非常に申し訳ない……けど、やっぱうまい。(^^だけど、まいめろは土曜日に用事があるということで、あまりゆっくりする間もなく解散することになってしまって残念でした。
週末ということで飲み屋もカラオケも混雑してたので、遊ぶよりさまよったり待ったりしている時間のほうが長かったりしたしね。(^^;
次はゆっくり遊べるといいね〜。そんなわけで11時過ぎに解散したのですが、なんとなくスッキリしない状態だったので、場所を川崎に移しておいけんとともに再度カラオケへ。
各店の料金を眺めながらアーケード街を歩いていると、ソフトドリンク飲み放題のフリータイムで980円という店を発見!!
少し警戒しながら入ったのですが、料金の割には意外とマトモな内容でよかったです。二人で4時間というなかなかの耐久レースだったけど、朝までテンションを落とすこともなく走りきることに成功〜♪
男二人のドリカム大会やったり、TMNとか懐かしい曲歌ったりしてすげー楽しかったなー。(^^
次はもっと曲がたくさん入ってる機種で朝まで耐久カラオケやる予定!
参加者は随時募集中です(笑)!!ちなみに、阪神が優勝したらあふろを東京に招待する約束なので、そのときはきっとあふろのTOO MUCH PAINが聴けるはず!
はたして阪神は!?
2003. 07. 02 Wed | や ば い |
なんか夜よく眠れません。
というか、なかなか眠る気になれません。(-_-;最近は、だいたい3時に寝て7時半に起きる生活。
もともと睡眠時間が短いとダメな体質なんで、昼間が超ツライです。
昼食後はもう地獄極楽落し状態。
一度眠くなったら、コーヒーを飲んでも、フリスク食べても、トイレに行っても、もう何をしてもムダです。
しかし、新入社員の立場でぐーたら寝ているわけにはいきません!!そんなわけで、最近はエスタロンモカ3錠をコーヒーで飲むといった対策をしているんですが、イマイチ効きが悪いです。
やっぱカフェイン中毒患者には普通の量じゃ効かないんでしょうか……。でも、僕がいるフロアってかなり静かなので、自分の席で
プチッ、プチッ、プチッ
と何粒もの薬剤を取り出して飲んでいると、ちょっと周囲の目が(耳が?)気になるんですよね〜。(-_-;;
あー、どうしょう……。
なんてことを日記に書いているうちに、今日もまた3時。
そろそろ電気消して布団に入ります。
すぐ眠れるといいけどなぁ……。(^^;
2003. 07. 01 Tue | もっと美しいもの |
やっちまいました。
ついにまほろまてぃっくのコミックをゲットしてしまいました。
定価が千円くらいする(!)ため、古本で半額になっていても普通の新品と変わらない値段がするという恐怖のコミック。
そのため、古本屋で見つけても避けて通って来たのですが……。
寂しさゆえの過ちってやつ?(笑)で、初めて原作を読んでみたのですが、やっぱりまほろさんの貧乳は(・∀・)イイ!
そんなわけで、おっぱい繋がりFLASHを探してみました(笑)。